レーベンフロイデ合唱団公式webサイト
2023年 11月4日(土)海老名市文化会館 大ホール
指揮 乾 健太郎
管弦楽 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
ピアノ 堀家 徳子
ソプラノ 山田英津子
アルト 黒木真弓
テノール 川久保博史
バス 三塚至
オルガン 水永牧子
演奏曲
荻久保 和明 混声合唱曲「季節へのまなざし」(管弦楽版)
ベートーヴェン 「ミサ・ソレムニス」
ポスター
チラシ 表裏
第19回コンサート
2021年 11月20日(土)海老名市文化会館 小ホール ※コロナ禍により中止
第18回コンサート
2018年 7月14日(土)海老名市文化会館 小ホール
指揮 乾 健太郎
ピアノ 花光 典子 東 夏子
演奏曲
荻久保 和明 混声合唱のための組曲『復活』
多田 武彦 男声合唱組曲『柳河風俗詩』
髙田 三郎 女声合唱組曲『遙かな歩み』
信長 貴富 編 混声合唱による美空ひばり作品集『川の流れのように』
髙田 三郎 混声合唱組曲 『水のいのち』
共演 神奈川県立生田高等学校グリークラブ
第17回コンサート
2017年 12月10日(日) 海老名市文化会館 大ホール
指揮 乾 健太郎
ピアノ 花光 典子 東 夏子
演奏曲
木下 牧子 混声合唱曲集『地平線のかなたへ』
林 光 編 混声合唱による『日本抒情歌曲集』より
源田 俊一郎 編 混声合唱のための唱歌メドレー『ふるさとの四季』
木下 牧子 混声合唱組曲『方舟』
共演
神奈川県立生田高等学校グリークラブ
海老名市立海西中学校合唱部
第16回コンサート
2016年 7月9日(土) 海老名市文化会館 小ホール
指揮 乾 健太郎
ピアノ 花光 典子 東 夏子
演奏曲
新実 徳英 混声合唱とピアノのための『花に寄せて』
源田 俊一郎 編 混声合唱のための童謡メドレー『いつの日か』
信長 貴富 混声合唱のための『アカペラ・エンカ』より
飯沼 信義 混声四部合唱曲集『若葉よ来年は海へゆこう』より
賛助出演 海老名市立海西中学合唱部
2015年 12月12日(土) 海老名市文化会館 大ホール
指揮 乾 健太郎
管弦楽 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
ソプラノ 佐竹 由美
アルト 長島 桂恵子
テノール 辻 秀幸
バ ス 大石 洋史
オルガン 水永 牧子
共演 神奈川県立生田高等学校グリークラブ
演奏曲
モーツァルト
交響曲第40番ト短調 K.550
レクイエム ニ短調 K.626
チラシ 表裏
ポスター
第14回コンサート
2014年 5月10日(土) 海老名市文化会館 小ホール
指揮 乾 健太郎
ピアノ 花光 典子 宮地 薫
演奏曲
レーベン愛唱歌・混声三部合唱名曲集
「青葉の歌」「友よ北の空へ」「夕なぎの海」「YELL」「かもめの歌」
林 光 編 混声合唱による『日本抒情歌曲集』より
「この道」「中国地方の子守歌」「浜辺の歌」
「カチューシャの唄」「待ちぼうけ」「ゴンドラの唄」
源田 俊一郎 編 混声合唱のための唱歌メドレー『ふるさとの四季』
岩河 三郎 混声三部合唱曲の世界
「野生の馬」「石仏」「一羽の鳥」「たじま牛」
「親知らず子知らず」「十字架の島」
第13回コンサート
2013年 6月29日(土) 海老名市文化会館 小ホール
指揮 乾 健太郎
ピアノ 花光 典子 児山 卓史
演奏曲
小林 秀雄 編 演奏会用混声合唱曲『九州民謡によるコンポジション』
小林 秀雄 混声合唱曲集『優しき歌』 立原 道造 詩
中田 喜直 混声合唱『日本の四季の歌』
荻久保 和明 混声合唱組曲『季節へのまなざし』 伊藤 海彦 詩
第12回コンサート
2012年 1月28日(土) 海老名市文化会館 小ホール
指揮 乾 健太郎
ピアノ 花光 典子 児山 卓史
演奏曲
レーベン愛唱歌集
「怪獣のバラード」「わが里程標」「初心のうた」「手紙」「河口」
源田 俊一郎 編 混声合唱のための童謡メドレー『いつの日か』
信長 貴富 編 混声合唱による美空ひばり作品集『川の流れのように』
木下 牧子 混声合唱曲集『地平線のかなたへ』
第11回コンサート
2011年 7月30日(土) ハーモニーホール座間 大ホール
指揮 乾 健太郎
ピアノ 花光 典子 児山 卓史 宮地 薫
演奏曲
メンデルスゾーン 無伴奏混声合唱曲集 『野に歌う』より
多田 武彦 混声合唱組曲 『柳河風俗詩』
橋本 祥路 編 ロシア民謡集
新実 徳英 混声合唱組曲 『幼年連祷』
2009年 12月5日(土) 海老名市文化会館 大ホール
指揮 乾 健太郎
管弦楽 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
ソプラノ 佐竹 由美
アルト 長島 桂恵子
テノール 辻 秀幸
バス 大石 洋史
チェンバロ 水永 牧子
賛助出演 綾瀬少年少女合唱団エンジェルハーモニー
演奏曲
J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲第5 番ニ長調 BWV1050 より 第1楽章
J.S.バッハ カンタータ 第147番 『心と口と行いと生きざまをもって』
髙田 三郎 山形民謡によるバラード
髙田 三郎 混声合唱組曲 『ひたすらな道』(管弦楽版)
源田 俊一郎 編 混声合唱とオーケストラのための唱歌メドレー 『ふるさとの四季』
佐藤 眞 混声合唱とオーケストラのためのカンタータ『土の歌』より 「大地讃頌」
創立プレ10周年特別コンサート
2008年 7月26日(土) 海老名市文化会館 小ホール
指揮 乾 健太郎
ピアノ 花光 典子 児山 卓史
演奏曲
レーベン愛唱曲集より
「野生の馬」「聞こえる」「かりよ」「遥かな時の彼方へと」「アムール河の波」他
林 光 編 日本抒情歌曲集
「椰子の実」「からたちの花」「箱根八里」「荒城の月」「早春賦」
~歌でつづるレーベンフロイデ10年の歩み~
「遠い日の歌」「Ave Verum Corpus」「木琴」「落葉松」
髙田 三郎 混声合唱組曲『水のいのち』より「川」
木下 牧子 混声合唱組曲『方舟』より「水底水笛」
新実 徳英 混声合唱とピアノのための『花に寄せて』より
「たんぽぽ」「ばら・きく・なずな~母に捧ぐ」
第9回コンサート
2007年 5月19日(土) 海老名市文化会館 小ホール
指揮 乾 健太郎
ピアノ 花光 典子 児山 卓史
演奏曲
レーベン愛唱曲集より
「春の岬に来て」「夕なぎの海」「かりよ」他
林 光 編 日本抒情歌曲集
「からたちの花」「城ヶ島の雨」「お菓子と娘」他
歌謡曲
「宇宙戦鑑ヤマト」「いい日旅立ち」「遠い世界に」他
新実 徳英 混声合唱とピアノのための『花に寄せて』
第8回コンサート
2005年 12月3日(土) 海老名市文化会館 小ホール
指揮 乾 健太郎
ピアノ 花光 典子 児山 卓史
演奏曲
レーベン愛唱曲集より
「かもめの歌」「聞こえる」「友よ北の空へ」「消えた八月」
「若葉よ 来年は海へ行こう」
フォスター名曲集より 原語、アカペラで歌いました。
「懐かしきケンタッキーの我が家」「草競馬」「金髪のジェニー」「おおスザンナ」
「オールド・ブラック・ジョー」「夢路より」
源田 俊一郎 編 混声合唱のための唱歌メドレー『ふるさとの四季』
木下 牧子 混声合唱組曲 『方舟』より
「水底吹笛」「木馬」「夏のおもひに」「方舟」
*初めて英語の歌フォスターを、アカペラで歌いました。混声合唱組曲は「方舟」に挑戦しました。
第7回コンサート
2004年 7月18日(日) 海老名市文化会館 小ホール
指揮 乾 健太郎
ピアノ 花光 典子 児山 卓史 宮地 薫 山本 英美
演奏曲
「春に」「青葉の歌」「野生の馬」他
ロシア民謡より
「カチューシャ」「カリンカ」「バイカル湖のほとり」他
髙田 三郎 混声合唱組曲『水のいのち』
第6回コンサート
2003年 11月16日(日) 海老名市文化会館 小ホール
指揮 乾 健太郎
ピアノ 花光 典子 児山 卓史
友情出演 崔 宗宝(バリトン)
演奏曲
新実 徳英 混声合唱組曲『花によせて』
林 光 編 混声合唱による『日本抒情歌曲集』他
第5回コンサート
2002年 4月29日(祝) 海老名市文化会館 小ホール
指揮 乾 健太郎
ピアノ 片方 久美子 花光 典子
演奏曲
日本の唱歌メドレー『ふるさとの四季』
「落葉松」「親知らず、子知らず」他
*飯塚道夫先生によるトークと歌唱のコーナー
第4回コンサート
2001年 5月27日(日) 海老名市文化会館 小ホール
指揮 乾 健太郎 飯塚 道夫
ピアノ 花光 典子 豊田 みのり
友情出演 山口 なをみ(ソプラノ)
演奏曲
「木琴」「若葉よ来年は海へゆこう」「聞こえる」「遥かな時の彼方へと」他
第3回コンサート
2000年 3月31日(金) 海老名市文化会館
指揮 根本 昌明
賛助出演 宮本 麻里(ピアノ)
演奏曲
「春に」『水のいのち』より「雨」「大地讃頌」他
宮本 麻里 ラヴェルのピアノ曲を中心
第2回コンサート
2000年 3月23日(木) 座間ハーモニーホール
指揮 根本 昌明
友情出演 山口 なをみ(二期会)
演奏曲
「春に」『水のいのち』より「雨」「大地讃頌」他
山口 なをみ 「メリーウイドーワルツ」「アヴェマリア」(バッハ・グノー)他
第1回コンサート
1999年 9月15日(水) 海老名市文化会館 小ホール
指揮 根本 昌明
特別出演 宮本 麻里(ピアノ)
演奏曲
「大地讃頌」「青葉の歌」他
宮本 麻里 ショパン・バラード第一番、ドビュッシー・喜びの島 他
*「少人数の混声合唱だがゴッホの厚塗り油絵のように原石のまま活かされた[お人形さん]でない全員ソリストのような自発性、それでいて一つの目標に向かい一丸となって突き進む前進性がすばらしい。」(「音楽現代」(芸術現代社)99年11月号コンサート評抜粋 浅岡弘和)